砂金 (愛蔵版詩集シリーズ) [ 西条八十 ]
愛蔵版詩集シリーズ 西条八十 日本図書センターサキン サイジョウ,ヤソ 発行年月:2004年03月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784820595953 西条八十(サイジョウヤソ) 明治25年生まれ。
明治44年(1911)早大英文科予科に再入学、東京帝国大学文学部国文学科選科にも籍を置く。
明治45年・大正元年(1912)早大英文科本科に進学。
大正4年(1915)6月、早大英文科を卒業。
大正8年(1919)6月、第一詩集『砂金』を刊行。
昭和4年(1929)夏、「東京行進曲」を作詞、中山晋平作曲でレコード化され、短期間に二五万枚を販売。
昭和25年(1950)5月、日本詩人クラブが創設され、初代理事長となる。
昭和28年(1953)日本音楽著作権協会会長となる。
昭和37年(1962)2月、芸術院会員となる。
昭和39年(1964)5月、日本詩人クラブ会長となる。
昭和40年(1965)6月、日本音楽著作権協会会長を辞任。
昭和43年(1968)4月、勲三等瑞宝章を受賞。
昭和45年(1970)5月、日本詩人クラブ会長を辞任。
8月12日死没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧
- 商品価格:2,750円
- レビュー件数:3件
- レビュー平均:5(5点満点)
砂金 関連ツイート
RT @takadonomadoka: そしてこれがオイラが三十分必死ですくった砂金さ。 https://t.co/WYnjWyFXtj
@makuzira 2020/02/28 13:10
RT @aishokyo: 沖仲士の哲学者として知られるエリック・ホッファーは1936年、34歳の時に砂金掘りの仕事でひと冬を雪山で過ごすことになり、暇つぶしとしてモンテーニュのエセーを読みました。冬の間に3度読んだそうです。 https://t.co/oHkZieah7m
@gajgd47 2020/02/28 13:00
砂金拾いのバイトになった方が良いのではないか?
@rdbm_ 2020/02/28 13:58
砂金無視すんなて
@HeroTalk_bot 2020/02/27 20:07
@coniglia827 こだぶじさん✨
今日は、ありがとう✨😊
砂金、楽しかったしー😍
イカ丼美味しかったしー😍
気づかないうちに
マーガレットライン走り終わってて爆笑した事、、、(≧▽≦)
帰りに雨雲に突っ込んだ事、
とっても… https://t.co/7WE1ZZ4LtG@yumi2032 2020/02/27 22:25